「本物の教育を、最高の状態で」
ATNの本はすべて、現場を知るプロの目を通ってから店頭に並びます。学校音楽や幼児保育の本の編集や曲集の編纂には、数十年にわたり現場での指導を続けてきた著者や監修者が携わり、何度も打ち合わせを重ねながら1冊の本に仕上げます。海外出版社の教本を翻訳するさいには、音楽の専門教育を受けたプロのプレイヤーや翻訳家が日本語の原稿を作り、さらに日本の現場で実際使われている表現や用語に表記を修正しながら文章を練り上げます。必要であれば脚注を増やしたり、原出版社に依頼して著者に原稿を書き足してもらうことすら、あります。すべてはあなたに、最高の本を届けるため。原本のよさを最大限に活かしつつ、日本の教育事情に合った内容になるまで議論は続きます。
全国、小・中・高校・大学・専門学校でATNの書籍が活用されています。

[採用校例]
旭川福祉専門学校/
足立学園/
育英短期大学/
今治明徳短期大学/
宇都宮短期大学/
宇都宮ビジネス電子専門学校/
金沢学院短期大学/
川崎医療短期大学/
菊里高校/
岐阜聖徳学園/
九州足立学園/
京都光華女子大学/
くらしき作陽大学/
高知学園短期大学/
作新学院女子短期大学部/
三幸学園/
塩尻私学館高校/
就実大学/
就実短期大学/
尚美ミュージックカレッジ専門学校/
信愛女子短大/
聖心女子大学/
清泉女学院大学/
仙台医療福祉専門学校/
仙台幼児保育専門学校/
高田短期大学/
辰巳高校/
中国短期大学/
中部学院大学/
筑波研究学園専門学校/
道灌山学園保育福祉専門学校/
東京YMCA医療福祉専門学校/
東洋英和女学院/
常葉学園短大/
徳島文理大学/
鳥取女子短期大学/
尚絢短大/
長崎短期大学/
長野高等学校/
名古屋短期大学/
奈良保育学院/
新潟こども医療専門学校/
新潟情報ビジネス専門学校/
日本工学院(蒲田・八王子)/
ノートルダム清心大/
浜高校教育専門学校/
原田学園デジタル/
不来方高校/
文化女子大学長野専門学校/
松本短期大学/
ミューズ音楽院/
武蔵野音楽大学/
明和学院短期大学/
メーザー・ハウス/
山梨大学/
吉井高校/
釧路短期大学/
国学院大学栃木高等学校/
大谷大学短期大学部/
姫路独協大学